2018/02/27

オリジナル試作品

今月はオーダーと修理の合間に試作を幾つか造ってました。
他にもいくつか造ってます。また次くらいに載せます。

独立前から今でも何となく造りたいのとか面白くなりそうなのはスケッチで残してて
たまーに思い出したように造ってみる。

背面にポスターを入れられる飾り棚。

yanagi woodworksさん(@yanagi_woodworks)がシェアした投稿 -


CDが4枚入る時計。



今のところ「オリジナル家具」としてラインナップ造って販売、とかはしていません。
オーダーメイドのほうが自由だしご希望に答えられるオーダーのほうが向いていると思う。

オリジナルって簡単で難しい。

どこかで見たような、どこにでもあるような、そんなモノを小規模な工房で1点物でわざわざ造る意味ってなんでしょ?


デザインがよく似たモノで国産メーカー品とハンドメイドを比べた時に、
品質でも価格でも負けます。当然。規模が違う。
手作りのぬくもりとか自由度、それくらいしか無い、メリットが。
なので僕は椅子をほとんど造りません。 そのへんは店頭で詳しくご説明させて貰ってます。

オリジナルで作っていくなら他に無いモノでないと意味がない。
逆にどこかで見たようなモノならオリジナルとして出す価値はない。

より作品に近づくのがオリジナル。

例えたくさん売れなくてもいい。「自分の家具」を造るのがオリジナル。
オーダーは「お客様の家具」を造る。だから面白い。

オーダーメイドでよりご要望に応えられるようになって、やっと自分のモノづくりが出来るスタートラインやと思ってます。

それなりのモノなら幾らでも造れる、それをオリジナルと言ってもいいけど
そんなのは恥ずかしいのでまだまだ精進します。
オーダーと修理と、これからはオリジナルも。やっていきたい。




ラジオで数学者の新井紀子さんの話を聞きまして、それはそれは面白かった。
今めっちゃ売れてる↓の著者。






















AIの話もそうだけどそこからの教育論がめっちゃ面白い。
読解力について話題になった新聞記事は前にも見ててRSTテストやってみたいなー、と思う。
中高生もそうだけど大人はどうなんだろ。「若い世代の読解力が!」って大人は言うけど今の大人もそんなに大差ないんちゃうかな、とか。
色々思う事はあるけど小さいお子さんがおられる親御さんには特にお勧め。
お勧めしなくても売れてるんやけどね。

AI型思考の人は多少賢くてもこれからは難しい、というのも納得。
AIに支配されるとかAIが人間を超える事がないのもよく分かる。

さっきのオリジナルの話にも多少無理やりやけどつながる。

膨大な椅子のデーターをAIに学ばせれば万人受けして強度、品質の高い椅子が造れる。
特に強度とかそっちはより数学的なのでAIの得意分野。人が考えても太刀打ちできない。

だから僕らは無駄なモノとか合理的でないデザインとか、そっちで勝負しないといけない。

 ポスター見えなくなるからモノ置けないやん
 時間分かり難い時計とかいらんやん

そういう事。 こりゃ売れへんな、と思うけど無駄な事が大事な時代はもう来てるはず。



去年からずっと聴いてるこのアルバム。PVが出てました。









 〒586-0021 大阪府河内長野市原町4-1-30
 TEL 0721-53-6505 
 FAX 0721-55-1025
AM10:00~PM19:00 火曜定休
MAIL yanagi.woodworks@gmail.com